田辺三菱製薬のニュースは、当社関連の最新情報をステークホルダーの皆様にお伝えするために実施しています。医療用医薬品や開発品の情報を含む場合がありますが、報道関係者等への情報提供を目的としたものであり、これらはプロモーションや広告、医学的なアドバイス等を目的とするものではありません。ニュースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ニュースリリース 難病患者団体支援活動「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」第12期 助成先決定のお知らせ
2024年3月12日
三菱ケミカルグループの田辺三菱製薬株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:辻村明広、以下「田辺三菱製薬」)は、このたび、「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム※」の第12期の助成先を決定しました。
第12期は難病患者団体およびその支援団体が実施する14件の事業に対し、総額987万円 を助成します。
田辺三菱製薬は、「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」を通じ、患者さんとご家族の闘病を支えるとともに、一人ひとりの生きがいや未来に向けた夢をかなえるために、支援を続けていきます。
- ※田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム
企業市民活動の一環として2012年創設。国内における療養・就学・就労等、生活の質(QOL:Quality of Life)向上に取り組んでいる難病患者団体、およびその支援団体への助成制度。
「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」 第12期 助成先一覧(都道府県順)
団体 所在地 |
団体名 | 事業名 | 助成額 |
---|---|---|---|
北海道 | 特定非営利活動法人 イナンクル | 小児病棟に付き添う家族の現状を知ってもらうための冊子作成事業 | 97万円 |
北海道 | 北海道小児膠原病の会 | 膠原病の子どもを取り巻く教育環境の実態調査から必要な支援を考える | 44万円 |
岩手県 | 全国ポルフィリン代謝障害友の会 (さくら友の会) | ポルフィリン症ハンドブック(仮称)作成 | 93万円 |
山形県 | 山形県網膜色素変性症協会 | アイフェスタinやまがた~網膜色素変性症患者のための医療講演会・福祉機器展~ | 35万円 |
東京都 | 一般社団法人 ピーペック | 難病をもつ人たちの就労に関する課題解決事業 | 96万円 |
東京都 | 一般社団法人 全国膠原病友の会 | 膠原病ハンドブックの作成・発行 | 100万円 |
東京都 | 特定非営利活動法人 東京乾癬の会P-PAT | 膿疱性乾癬のための研修フォーラム及びアンケート調査・動画作成 | 28万円 |
東京都 | 特定非営利活動法人 絵本カーニバル | 長期療養する子どもと家族への体験とコミュニケーション支援の改善と社会への理解促進 | 98万円 |
東京都 | 特定非営利活動法人 東京こどもホスピスプロジェクト | 小児がんや難病等の生命を脅かす病気とともに過ごすこどもの希望を叶える、ドリームルーム事業 | 100万円 |
東京都 | あすなろ会 若年性特発性関節炎(JIA)親の会 | あすなろ会40周年記念講演IN鹿児島 | 40万円 |
愛知県 | マルファンネットワークジャパン | 患者会が医療専門家の執筆協力を得て行う「マルファン症候群ガイドブック」 第4版作成事業 | 100万円 |
三重県 | 特定非営利活動法人 三重難病連 | ①看護学生を対象としたサマースクール ②地域難病相談会 | 30万円 |
岡山県 | 認定特定非営利活動法人 ポケットサポート | 病気療養児に携わる支援者のスキルアップ講演会&ワークショップ開催 | 95万円 |
岡山県 | 岡山県難病団体連絡協議会 | 難病就労支援講座「IT情報処理の基礎知識を身につけスキルアップしよう」 | 31万円 |
参考資料
手のひらパートナープログラムは、医薬品だけでは解決困難なヘルスケアに関する様々な課題解決のため、患者さんのQOL向上に取り組む難病患者団体およびその支援団体への活動助成を行っています。
また、助成団体間の情報交換や交流を通して、共創のきっかけになることを目的に、毎年、助成事業活動報告会を開催しています。
本取組みをより身近に知っていただくため、昨年2023年10月24日、31日に開催した第10期助成事業活動報告会から、助成事業の事例をご紹介します。
① 就学/就労等、社会参加を支援する活動
- 【団体名】
- 認定特定非営利活動法人 ポケットサポート
- 【事業名】
- 病気療養児に携わる多職種連携によるサポートチーム作り事業
- 【対象疾患】
- 一次性ネフローゼ症候群ほか
- 【事業内容】
- 患児の生活上の悩み、復学・就学などを、医療機関、教育機関、支援機関で共有し課題解決につなげるためのプラットフォームづくりとオンラインフォーラムの開催(YouTubeライブ配信)
② 療養環境の向上をめざす活動
- 【団体名】
- CMT友の会
- 【事業名】
- CMT患者が日常生活に「リハビリ」を取り入れるための基礎知識
- 【対象疾患】
- シャルコー・マリー・トゥース病
- 【事業内容】
- 進行する下肢・上肢障害に対する日常的なリハビリとして活用いただくため、下肢装具の選び方/装具体験動画の作成とリハビリプログラムの開発、配信(YouTube開設)
- 関連情報
お問い合わせ先
三菱ケミカルグループ コーポレートコミュニケーション本部 大阪コーポレートコミュニケーション部 TEL:06-6205-5119