田辺三菱製薬のニュースは、当社関連の最新情報をステークホルダーの皆様にお伝えするために実施しています。医療用医薬品や開発品の情報を含む場合がありますが、報道関係者等への情報提供を目的としたものであり、これらはプロモーションや広告、医学的なアドバイス等を目的とするものではありません。ニュースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お知らせ 「キャリア支援企業表彰2014 ~人を育て・人が育つ企業表彰~」の厚生労働大臣表彰受賞企業に選定されました。
2014年11月13日
田辺三菱製薬株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:三津家 正之)は、このほど厚生労働省が主催する「キャリア支援企業表彰2014~人を育て・人が育つ企業表彰~」の厚生労働大臣表彰受賞企業に選定されましたので、お知らせいたします。
キャリア支援企業表彰は、職業生涯の長期化、産業構造の変化などを背景に、働く人が自らの能力を高め、希望するキャリア(職業経歴・働き方)を形成していくことがますます重要となってくる中で、従業員のキャリア形成を積極的に支援して他の模範となる企業を讃え、その取り組みを広く周知・普及させることを目的として設置された制度です。第3回となる今年度は全国から多数の応募があり、当社を含む10社が厚生労働大臣表彰受賞企業に選定され、製薬企業としては当社が初の受賞企業となりました。
当社は、2013年10月の人事制度改定を機に、キャリア形成支援を中核とした人材育成体系の再構築と再定義に取り組んでまいりましたが、中でも行動心理学や組織行動論に基づいた若手育成が評価され、今回の受賞に至りました。1年目研修では、先輩社員によるロールモデルの提示、若手の弱点とされるストレスコーピング、途上国で無償で働く医師からのエールなどのプログラムを実施。また、一般的に離職率が高いといわれる3年目の研修では、同期の活躍を知る機会や上司からの期待の手紙、理想とするロールモデルへのヒーローインタビューなどを採り入れています。
田辺三菱製薬は、今後も従業員のキャリア形成支援を積極的に推進し、患者さんを第一に考え、新しい価値を創造しつづける人材を育成してまいります。
【当社の主なキャリア形成支援の取り組み】
- 1人材総合マネジメントシステム
人材育成方針、めざす人材像、人材育成の仕組みを明確化 - 2キャリア目標の設定・見直しの仕組み
キャリア面談を徹底し、キャリア目標を見直す機会と仕組みを構築 - 3キャリアデザイン研修
入社5年目までのベース作りとキャリアの節目での振り返りの支援 - 4キャリア支援に関連する人事制度
キャリアチャレンジ制度、自己申告制度など、意欲的な社員がチャレンジできる環境を整備 - 5選択型研修(手上げ研修)等、自発的な能力開発の機会の提供
自発的に参加できる選択型研修の実施や受講料等の一部負担による能力開発支援 - 6働き方の多様性・裁量性
個人の希望により働き方を選択可能な等級制度(マネジメントコース/専門職コース)やフレックスタイム制、法定以上の育児・介護休業制度など多様性に応じた制度 - 7ダイバーシティ推進
「女性活躍推進」を最重点テーマとし、2015年までに係長以上の女性比率9%を目標に設定
厚生労働省ホームページへリンク